採用情報

税理士事務所には、大きく分けて2つの業務があります。
ひとつは会計帳簿のチェックや監査など数字の間違いが無いか、記入に間違いが無いかを地道にコツコツと精査する仕事です。
もうひとつは、経営を支援する仕事です。数字からは見えない企業の悩み、経営環境や経済状況を見据えた戦略を立て、提案をする。顧客の発展に努める仕事です。
当法人が掲げる「正確、迅速、丁寧」を仕事の真髄として受け取る方を募集しています。
男女、既婚、独身問いません。「数字」と向き合い、一生の仕事にしたいとお考えの方、ご連絡ください。
募集内容
募集職種・業務内容 | 税理士業務、税理士補助業務、経営支援業務 |
応募資格 | 男女不問 子育て世代歓迎(一度税理士事務所に勤務を経験したが、結婚・出産などで職場を離れた方、 相談応じます) ステップアップ歓迎(現在、税理業務に就いているが、地元長野に戻りたいとお考えの方) |
経験・能力 | 税理士事務所勤務経験者優遇 資産税実務経験者優遇 税理士有資格者歓迎 企業での経理経験者 |
給与 | 当法人の規程により、面談の上決定 |
賞与 | 年2回 |
待遇 | 交通費支給 雇用保険、労災保険、税理士国保、厚生年金 |
勤務地 | 長野県須坂市 |
勤務時間 | 8時30分~17時30分 |
休日・休暇 | 週休2日制(土曜日・日曜日) 祝日、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇 |
その他 | 各種研修・勉強会への参加費は会社で負担いたします。 |
応募方法 | 事前に電話にて確認の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送してください。 書類選考後詳細をご連絡いたします。 電話連絡先:026-245-7758(担当:渡辺) 郵送先 〒382-0099長野県須坂市墨坂4丁目11−26 渡辺麻場税理士法人 採用宛 |

-
簿記の資格を持っていませんが、応募できますか?
資格の有無は問いませんが、簿記が基礎知識になりますので、日本商工会議所簿記検定2級程度の知識が必要になります。
-
資格はありますが、実務経験がありません。応募できますか?
大丈夫です。OJTまたは研修等により経験を積んでいただきます。
-
現在、同業のところで勤務しています。応募できますか?
大丈夫です。
-
パートタイムを希望です。応募できますか?
要相談。
-
女性は働いていますか? 産休・育休は対応していますか?
女性は20代から50代まで10名います。産休・育休については相談にのります。
-
子供が小さいのですが、働きたいのです。可能ですか?
大丈夫です。
-
通勤手当、住宅手当など手当を教えてください。
職務手当(資格手当)、役職手当、家族手当(扶養がいる方)通勤手当です。
住宅手当はありません。